新潟県退職者連合の公式ウェブサイトです
どっこい甚句
  • HOME »
  • どっこい甚句

コロナ禍での私どもの組織活動について(眞田 守)

新潟県退職者連合 幹事 (基幹労連新潟県本部退職者の会 会長)  眞田 守  新年早々、県内全域で記録的な大雪に見舞われ、連日除雪作業に奮闘し大変な思いをした。併せて、コロナ感染拡大により関東・関西圏を中心に11都府県に …

ひと粒の麦(大坂 和夫)

新潟県退職者連合 幹事 (新潟県退職教職員連絡協議会 会長)  大坂 和夫  国内での新型コロナ感染症が確認されてから早1年以上経った。この間2回の緊急事態宣言が発令され、現在も2回目の宣言が継続中で県内においても独自警 …

コロナ禍社会に思うこと(本間 聡)

佐渡地域退職者連合 会長  本間 聡  退職から、早いもので3年が過ぎようとしていますが、まさか、令和2年がこんなウイルスとの闘いの年になるとは思ってもいませんでした。  中国武漢で発生した新型コロナウイルスは、瞬く間に …

健康長寿そして要介護のお袋(神林 俊晄)

新潟県退職者連合 幹事 (新潟交通グループOB会会長)  神林 俊晄    90歳のお袋は薬を飲まず健康長寿そのものだった。私が退職した年、自宅で転倒し圧迫骨折で通院。お袋の骨折を知ったのは転倒してから10日後 …

庭の木(増田 繁雄)

県央地域退職者連合 事務局長  増田 繁雄  26年前に今のところに土地を求め、家を建てて終の棲家としました。家を建てたら実のなる木を植えたいと前から思っていたので、子供の好きなサクランボの木から始め、梅、グミ、梨、栗、 …

真の文明とは・・(渡邉 五四六)

新潟県退職者連合 幹事 (柏崎刈羽地域退職者連合会長)  渡邉 五四六  GOTOトラベル、スーパーGOTOイートチケット、WHO、COVID, ECMO、エビデンス、オーバーシュート,クラスター、スティホーム、ソーシャ …

一年の計は元旦にあり(髙峰 正俊)

中越地域退職者連合 副会長 (自治体退職者の会)  髙峰 正俊  新年あけましておめでとうございます。    一年の計は元旦にありと言いますが、70歳を過ぎた私には今年は何かをやろうという大それた目標もありませ …

新型コロナウイルス災禍の余白(木村 昭雄)

新潟県退職者連合 幹事 (新潟県高等学校退職者の会 会長)  木村 昭雄    中国武漢市の衛生当局がウイルス性肺炎患者の存在を発表したのは2019年12月31日で、瞬く間に全世界に拡大し、猛威をふるい人々を震 …

趣味の写真を通して柏崎の魅力を紹介(小林 公一)

柏崎刈羽退職者連合 幹事 (新退教柏崎刈羽支部 事務局長)  小林 公一    柏崎市は、山あり海ありの恵まれた地域です。写真撮影にはもってこいのポイントがたくさんあります。写真愛好家の方は是非柏崎においでくだ …

いつまで続く・・・・(諸橋 孝雄)

新潟県退職者連合副会長 (新潟交通OB会)  諸橋 孝雄  現在、第三波か?とのコロナ感染状況がテレビ・新聞などで連日のように報道されている。感染した場合、重症化のリスクが高いといわれる私たちには感染しない・させないため …

« 1 9 10 11 23 »
PAGETOP
Copyright © 新潟県退職者連合 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.