新潟県退職者連合の公式ウェブサイトです
どっこい甚句
  • HOME »
  • どっこい甚句

架空請求詐欺等「特殊詐欺」にご注意を!!(井口 捨三郎)

架空請求詐欺等「特殊詐欺」にご注意を!! 井口 捨三郎(十日町地域退職者連合 事務局長)   スマホのSMSの着信音が鳴った。Googleからのものである。「有料動画の未納料金が発生しています。本日中にご連絡なき場合は法 …

「へらぶな釣り」との出会い(成田 信行)

「へらぶな釣り」との出会い 成田 信行(中越地域退職者連合 副会長)  出会いは、長男が小学生の2年生のときであった。突然「魚釣りに連れてって!」と言われ、あわててしまった。  私の育ちはビルの谷間(かな?)、魚釣りなん …

トレッキングの紹介(堀川 敏治)

トレッキングの紹介 堀川 敏治(日曹二本木退職者の会 事務局長)  小生が所属するスポーツクラブあらいの恒例事業、今回で12回目を迎えた【日帰りバスハイキング】クラブ員相互の親睦と新規会員拡大等を目的に総勢52名の参加を …

今年の漢字は『嘘八百』(土田 健四郎)

今年の漢字は『嘘八百』 土田 健四郎(県央地域退職者連合 事務局長)  今年(2018年時点)の世相を表した漢字は「災」でありましたが、ここ近年毎年のように全国各地において災害があり、それぞれ対策をしていると思いますが、 …

入院して初めて分かったこと(阿部 輝雄)

入院して初めて分かったこと 阿部 輝雄(幹事 総合生協退職者会)  昨年9月、脳梗塞で東区のK病院に救急搬送された。医師からは、脳幹梗塞で後遺症が残り、そのレベルは、左上肢Ⅳ、左下肢Ⅲで中から軽程度ということだった。   …

新潟県内での地方銀行の経営統合について(皆藤 充)

新潟県内での地方銀行の経営統合について 皆藤 充(幹事 労働金庫退職者の会)  2018年10月1日、県内で預金量1位2位の地方銀行「第四銀行」と「北越銀行」が経営統合し、2年3か月後には合併する。合併後3年くらいをかけ …

三十一文字に魅せられて(長浜 武士)

三十一文字に魅せられて 長浜 武士(村上地域退職者連合)  私は趣味の一つとして現在も新潟日報読者文芸欄の「歌壇」に投稿を続けていますが、その思い出について少々綴って見ました。  私が三十一文字(みそひともじ)、いわゆる …

農業・・・趣味??(櫻井 勝美)

農業・・・趣味?? 櫻井 勝美(越後交通高退会)  晩秋に入り豪雪地域では庭木の冬囲いが始まり、雪に備える庭木の姿がきれいに仕上り、新たな形で目に入るようになってきました。こうした光景と同じ時期に農家では、秋野菜の収穫と …

国民民主党と立憲民主党の県組織の発足。私の少数意見(早川 武男)

国民民主党と立憲民主党の県組織の発足。私の少数意見 早川 武男(会長)  9月上旬、国民民主党の新潟県総支部連合会が発足。幸いなことに発足大会にお招きいただいたので、大会を傍聴し交流懇親会にも出席した。  大会は、この党 …

柚子は九年で(小田 純一)

柚子は九年で 小田 純一(佐渡地域退職者連合)  介護保険に関わる自治体要請、当初は手さぐりでしたが、今は事前の市長や課長とのすり合わせもあって、お互いの信頼関係も築かれ、いくつかが実現されました。 介護保険事業計画審議 …

« 1 15 16 17 23 »
PAGETOP
Copyright © 新潟県退職者連合 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.