新新潟県退職者連合 幹事
(労働金庫退職者の会)

中村 綾男

 

 昨年、10年近く空き家にしていた実家を処分しました。実家は山菜取りの後処理を行ったり、花火の時に親戚が集まったり、物置代わりにと何かと便利だったことから、処分をしないまま来たのですが、維持費等の関係もありさすがにこのままというわけにはいかず、処分することにしました。

 当初は、建物は古いとはいえ、市の中心部にも近い住宅地であることから、建物付きでも高望みしなければ買い手はつくだろうと高を括っていました。ところが、業者から見てもらったのですが、そもそも人口が減少している状況の中で①「建物が古く、中途半端に広い。(使い勝手が悪い。)」②旧市内は若者に不人気等のことから、「建物付きでは売れないだろうから、更地にして売るしかない。」とのことでした。
 
 更地にするには当然に解体費用がかかり、建物も結構な面積なうえに、別棟で二階が物置の車庫もあることから、かなりの費用になることが想定されました。
最初は家の中の片付けも業者に頼めばいいかと思っていたのですが、売却が難しい状況から、片付けは自分たちですることにしました。
 
 しかし、昔の人には、物を捨てるという習慣がないことから、想像以上にものすごい量の布団や食器、漬物樽、ポリバケツ等が押入、床下、物置から出てきました。燃えるごみ、不燃ごみ、粗大ごみは市の焼却場へ持ち込み、エンジンオイル、セメント、消火器、テレビ等はそれぞれの処分施設へ持ち込みました。とにかく時間がかかる作業なので、在職中であればできなかったと思います。
 
 お宝があるかもしれないと思い、業者に来てもらったのですが、残念ながら屏風等の数千円だけ。皿類は価値なし。「茶器は外国人に人気があるんだけどね」ということでした。
 
 売却については、幸いなことに片付け作業をしている最中に、建物付きで買っても良いという人が現れ、売却(引き取ってもらったという感じ)することができました。
やはり、実家がなくなるというのはさみしいものですが、片付け、売却が無事終了し「ホッ」としています。
 
 購入者は早速建物を取り壊し、誰も住んでいない古家が建っていたところがきれいな更地になりましたが、この土地がこれから新たな用途に活用されることになると思うと、本当に良かったと思いました。