昔ばなし(小柳 均)
2025年2月10日
新潟県退職者連合 幹事 基幹労連新潟県本部シニアクラブ 小柳 均 私はJFE精密(旧エヌケーケー)に入社してから、20年間電気炉でマンガン系の合金鉄の製造に携わってきました。そして鉄部門から撤退後、自動車部品を造る鍛造 …
私の少数意見 ―「手取りを増やす」に関して―(早川 武男)
2025年2月4日
新潟県退職者連合 顧問 早川 武男 漱石先生の『坊ちゃん』は「親譲りの無鉄砲」。私の場合ならさしずめ「親譲りの間抜け」か。最近、実に間抜けなことを繰り返す。 1月下旬のどっこい甚句で「衆議院選挙での国民民主党の躍進は …
私の少数意見(早川 武男)
2025年1月27日
新潟県退職者連合 顧問 早川 武男 東京都知事選で泡沫候補とみられていた石丸伸二さんに対する都民の熱狂や、再選は難しいと囁かれていた兵庫県知事選における齋藤元彦さんの当選は、若年層などのマスメディア・議会議員・高齢者な …
「80歳の壁を越えて元気に過ごすには」(山田 太郎)
2025年1月15日
新潟県退職者連合 会長 山田 太郎 正月のヒマをもて余し、ネットで面白そうな書籍を見つけましたので皆さんに紹介します。私は買っていませんが関心のある方はどうぞ、 以下、ご紹介します。 著者である高齢者専門の精神 …
〜キルギスの人々はとても優しかった〜(今井 勇)
2025年1月10日
新潟県退職者連合 幹事 (IKI・IKIライフクラブ新潟県支部) 今井 勇 昨年10月に中央アジアのキルギス共和国を旅行してきました。友人のK君がJICAの海外協力隊員として昨年秋から2年間の任期でキルギスに赴任してい …
まだら、つれづれに(木村 昭雄)
2024年11月25日 未分類
新潟県退職者連合 幹事 (新潟県高等学校退職者の会) 木村 昭雄 10月11日、日本退職教職員協議会(日退教)の組織活動交流集会が開催され、組織の現状報告があったが、予測通りの厳しい現状に退路を断つ策の乏しさにしばし天 …
フローライト・蛍石を探しに(小谷野 いく)
2024年11月18日
新潟県退職者連合 幹事 (NTT労組退職者の会) 小谷野 いく 石を探しに行くからどう?と友人から連絡が来た。飛騨近くの鉱山跡に蛍石を採掘に行くとのこと。飛騨と言えば岐阜ではないか・・・遠い。 集合は朝5時、帰りも深夜 …
スーパーフード「きのこ」(猪股 美栄子)
2024年9月19日
新潟県退職者連合 幹事 (全日本自治体退職者会新潟県本部) 猪股 美栄子 今年の夏も猛暑が続き、外出を控えていたら運動不足で体力 も減退。 毎日ゴロゴロしていたら体重・体脂肪が増え続けている。 また、 …
訪問介護報酬をなぜ減額するのか?(今井 一夫)
2024年8月22日
新潟県退職者連合 幹事 (全日本自治体退職者会新潟県本部) 今井 一夫 4月から、介護報酬が平均1.59%引き上げられた。しかし、訪問介護は、基本報酬の2~3%のマイナスになった。訪問介護事業は、私たちが地域で、家庭で …
平和を生きることは大切だ!(今井 一夫)
2024年7月12日
新潟県退職者連合 幹事 (全日本自治体退職者会新潟県本部) 今井 一夫 第213国会が6月23日閉会した。自民党の裏金問題、国民統制を強めた国会だった。能登半島地震の一日も早い復興や円安など物価高が求められたにも関わ …